5月12日は母の日でした。
しゃくなげ荘で準備したお花を各場所まで出張して数名の方に写真の協力をいただきました(*^▽^*)
母の日なんですよ、花を用意したのでモデルになってください!と声をかけると
「え~モデル?恥ずかしいわ、若い人にやってもらった方がいいのに」と
とても素敵な笑顔でお答えくださいました。
母の日なんです、写真良いですか?と声をかけると
「わ~きれいだね~写真かい?こんな感じ?サンキュー!」と。
お隣には旦那様もいらっしゃって「よっ!いいね」と合いの手をいただきました。
「うわ~きれいだな~母の日か、花持っていいの?」と話されポーズをいただきました。
「うわ~きれいだね~、母の日なの?うれしいね」と素敵な笑顔で喜ばれていました。
「母の日かい?うん、笑うの?」と素敵な笑顔ですねと声掛けしたらもっと笑顔に(*^_^*)写真を撮って娘さんに見ていただきましょう!と声掛けして「そうかい?それなら・・」と
ちょっと恥ずかしかったようです(/ω\)
「きれいだね~、きれいだね~」と写真を撮っているそばで一緒に楽しまれており、
写真を撮りましょうと声掛けすると「これかい?持つの?きれいだね」と素敵な笑顔で
ポーズをいただきました(*^▽^*)
母の日のお花です写真を撮りましょうと声掛けして「わたしもいいの?」と。
もちろん撮りましょうと話して持っていただきポーズをとっていただきました(*^-^*)
今年の母の日の花も皆さんに見ていただきましたが、「きれいだね~いいね、うれしいね」と
みなさんとても喜ばれていました。
お花の持つパワーってやっぱりスゴイですねヾ(≧▽≦)ノ