子育て支援(4)

今回は「子育て支援」について、第4弾のご紹介です。
日々、子育てと仕事を頑張られている方々にお話を聞きました。



子育て支援についてのインタビュー 介護士 Tさん

実際に使用した期間

  • 産前産後:2019.1.1~3.26 2020.6.11~2020.10.2
  • 育休期間:2019.3.27~20203.31 2020.10.3~2021.8.6
  • 育児短時間勤務:2020.4.1~2020.5.31 2021.8.7

Q、産前産後休暇・育児休業制度を実際に活用して

この仕事は身体を使う仕事だから、妊娠するとできないことが多くなってしまうため、あまりよく思われていなかったし、退職する人が多かった。

妊娠した時に、先輩とか妊婦で働いていて辛そうだったから大丈夫かな?と思う事もあり、退職するっていう選択肢もありましたが、「お金がなくなるんじゃないか?」「子供にどのくらいのお金がかかるのかわからない不安」というお金の不安もありました。
仕事を続けようと思えたきっかけは、妊娠がわかってそれを伝える時はなんて言われるのか不安で怖かったし、伝える時は心臓がバクバクでした(笑)
そう思っていたのに、「おめでとう」と言ってくれたのが嬉しくて、「仕事を続けよう!」と思いました。
それと、妊娠中は思いのほか体調が良かったんです(笑)
でも前例がなく、誰に聞いていいか分からなかった時に、事務所の人が申請や給付金・書類のことなど色んなことを凄く調べてくれて、国で決まっていることだから誰でも使えるという事がわかった。
戻ってくる時はパートだと思って覚悟していたが、正職員のまま待遇も変わらなくて安心しました。
お腹が大きくなってきた時、このまま働けるのかな?身体を使う仕事でできること少ないし、こんなんでお給料もらっていいのか?と周りの目も気になりました。
でも、上司と話し合いをして「できること・できないこと」を明確にしてくれたおかげで周りの理解も得られたし、逆に大丈夫ですか?と皆さん気を使ってくれてとても助かりました。

Q、職場に復帰してからの勤務体制等はどうでしたか?

復帰した時は不安でした。
約2年半いなかったから利用者さんも変わってたし、職員も変わっていたり体制が変わっていたりして、少し混乱してました(笑)
自分は、年数的には長いけどブランクがあり、後輩たちは委員長などやっていてどんどん先に進んでいて、自分の居場所はあるのかな?と不安でした。
でも「おかえり。待っていたよ!」と言ってもらえてホッとしたし、嬉しかったです。
バリバリ働いていた時は、色々任されて大変だったけど今思えば幸せなことだったんだなと思います。
今、できるかどうかわからないですけど・・・
現在は時短勤務で6時間勤務していますが、辛くはないですよ。私は1日中家にずっといる方が辛かったししんどかったんです。
仕事が息抜きになるし、子育てと離れる時間があるのが私には合っていたんだと思います。

Q、子育てしながら働くことはどうですか?

皆に「大変ですよね」「凄いですね」って言われるけど、私は専業主婦の方々を尊敬します(笑)
私は、家事が好きじゃないしできることなら極力やりたくないんです。
だから、私には子育てしながら仕事をするのが合ってるんです。仕事を理由にサボることができますからね(笑)
「今日は仕事だったからしなくてもいいか」とね!
完璧になんてできないから、手を抜ける所は抜くし夫も協力してくれるから、サボることは大切なんです。
今は頼りにされる事が嬉しいんです。

Q、メッセージ

活用できる制度は活用した方がいいですよ!
お金は一つの安心材料だし子育て支援って沢山あるからいろいろ調べてみて下さい。
介護って身体を使う事が主な仕事だと思うけど、妊婦でもできることはあります。
先輩の「おめでとう」という一言で、ここで働き続けようと決めました。
復帰した時には「おかえり、待ってたよ」と言ってもらえることに感謝してます。
子供の体調不良で休むことが増えるけど、「子供を優先して、大丈夫だよ」と言ってもらえて、私は安心して働けています。