みなさんお待たせいたしました。製作③!!①②の記事に引き続き、第3弾目のいよいよ飾りつけでございます!
壁に大きなビニールを貼り、そこに両面テープで製作したお花を貼っていきます(^^)/
まずは ↓ 従来型ホールにて

「うまく貼れるかな」

「この色の次はこれがいいかな」

「まっすぐ貼れなくても大丈夫かな??」 (全然大丈夫です‼(‘ω’))

「あーらよっと♪信号みたいな色が並んだよ」
続きまして地域密着型 ↓ ホールでは

「なかなか両面テープ剥がすの難しいな」

「私これ得意だわ。すぐ剥がせるよ」

「曲がってるけどいいの??」 (いいんです!最高!(‘ω’))

「葉っぱつけたら花が映えるね」

「これで大丈夫かな・・」

「高いとこは一緒にやろうか(;・∀・)」


自然と笑顔がこぼれます(*^-^*)

「写真撮ってくれるの?うれしい!」(いい笑顔です!)

「曲がった花も味があっていいね!花見てると気分が明るくなるようだ!」
(嬉しいお言葉ありがとうございます!」
さ、また従来型ホールに戻ってきましたYO!

「きれいだな。貼れるかやってみるか!」

「剥がれないようにぎゅーっと」


(いい笑顔いただきました(^O^)/)
「わたしもやっていいですか?? (‘ω’)」 と、職員も飛び入り参加!ありがとう(*´з`)chu

みんなの力で完成!!!!!
題して 「みんなの笑顔がいっぱい【しゃくなげ花壇】(💬増える)」
(💬増える)に注目!そう!この花壇増えるんです!
さあ次は何が増えるかお楽しみに!!(^_-)-☆

企画したアクティビティ委員会メンバーも記念に撮影☆

おまけ ≫ トイレもちょっぴり可愛くなりました(*‘ω‘ *)



